くいしんぼう

野菜カード

幕張という、都心から大して離れていないところで育ちながら、特に食べられる野の草花に関心があり、それなりに色々知っているという絶妙なバランスで育ったわたしは、「食べられる」つながりで野菜が畑でどんな風に育つかというのも比較的よく知っている方…

キジの導き

お彼岸も最後の日の今日、イギリスへ単身赴任中の父も日本に帰ってきているということもあり、祖父のお墓参りをして、その足で地元へ。せっかくの春の陽気、母とわたしは勇んで散歩へ。春にしかできない遊びは、春のうちに遊びつくす。そういう心づもりだ。…

北海道から

夫の実家から、北海道の海産物をいただいた。冷凍庫にまだ残っているけれど、今日はホタテとえび。ニマニマしたくなっちゃうほど甘くて美味しかった!海の幸、ごちそうさまでした!

香りのものを楽しむ

この時期は実家に帰るたびに野草を摘んでそれを夕飯にするというのを楽しんでいた。でも、一昔前は採取できたタラの芽が、ここ数年は取れなくなっていた。理由は、タラの芽が採れた場所が整地され、家が建てられてしまったから。もちろん、八百屋などでもタ…

ひき肉作り

以前知り合いにいただいた、アクリル毛糸で作ったアクリルたわしが便利だったのを思い出し、100均で買っておいた毛糸を取り出し早速編んだ。かぎ針編みは昔やったことあるから、ザクザク進む。キッチンの掃除に使う程度だから、本当に綺麗な四角形にならなく…

今度こそ、たまご

おとといの温泉卵の失敗の後、生卵を一晩冷凍させて、凍った卵を沸騰したお湯に入れて1分くらい茹で、火を止めて13分ほど置くという別の方法を習った。今日の昼に実践して見たところ、うまい感じに成功した。やっぱり、「冷凍庫で一晩」とか、「沸騰したお湯…

温泉卵の失敗

卵は色々に調理して食べられるからこそ、食べ方の好みが別れる。卵単体で食べるものだけでも、目玉焼き、卵焼き、ゆで卵、スクランブルエッグなどなど。他の食材も加われば、つくしの卵とじとか、親子丼、卵スープ、卵チャーハン、茶碗蒸し、プリンなどなど…

だいがくいも

人へのお土産に、大学芋を持っていくことが増えた。浅草に、美味しい大学芋が買えるお店があるのだ。大抵、喜ばれる。芋も美味しいが、たっぷりとかかっている蜜が、スプーンですくってそれだけで舐めたくなるくらい、旨い。蜜の甘さに、ゴマの香ばしさが漂…

苦い春

今日は東京でも雪が降るくらい寒かった。寒いおかげで夕方行ったスポーツジムは空いていて、思う存分マシンを使えた。明日は筋肉痛だろうか。やっぱり、寒いし足元も悪いしで、来ていない常連さんも多かったけれど、来ている者同士は「お互い寒い中頑張った…

クリームティー

イギリス留学をして、「イギリスの食事はマズい」というイメージは「その通りだ」と思える出会いと、「いやいや、美味しいものもあるぞ」と認識を改めるようになった出会いがあった。大学のカレッジの食堂のサラダは、結構美味しい。種類も豊富だし、鯖の燻…

思い出のレストラン

夫が転職して、土日休みじゃなくなりかわりに平日に休みの日が来るようになって、二人で出かけやすくなった。土日が休みだと、どこへ出かけても混雑するが、平日だと、比較的ゆとりをもって外出ができるし、予約なしでもけっこう良いレストランに入れる。 今…

納豆茶漬け

北大路魯山人の書いたものをあれこれ読んでいると、お茶漬けがなんども出てくる。納豆茶漬け、のり茶漬け、マグロ茶漬け、塩鮭・塩鱒茶漬けなどなど・・・。その中でも、一番想像がつかなかったのが、納豆茶漬けだ。納豆ご飯はもちろん食べたことがあるし、…

早春ハンター

今日は昨日よりうんと寒くて、風がビュンビュンしていた。こんな日こそ、春の訪れが近いことを感じたい、体を動かして体の内側から温まりたい。そう思って、春のハンターの装備を揃え、自転車に乗った。 春のハンターの装備とは、川辺などに生える野草を採る…

トンコツ!

近くのスーパーで、豚の軟骨を買った。大根と一緒に、こっくり甘めに煮るために。下茹でとして、豚の軟骨をたっぷりのスライス生姜と、ちょっとしか無かったネギと一緒に圧力鍋で30分弱加圧して、茹で汁から出し、調味料と、別に下茹でした大根と一緒にまだ…

干し芋

干し芋を作った。サツマイモを一本100円で買ってきて、スライスして、蒸し器で蒸して、干し網へ。まる一日干して食べてみたら、うん、美味しい!しっかり干し芋の味がした。今回は分厚く切って作ったから内側にホッコリ感が残って、それはそれで美味しかった…

ラムネード

「ラムネ」というと、お菓子の方のラムネを思い出すだろうか、それとも、ビー玉が入っている不思議な形の瓶に入っている炭酸飲料を思い出すだろうか。この「ラムネ」という言葉は、「レモネード」が訛ったものらしい、と聞いたことがある。英語圏のレストラ…

実家に帰れば

実家に帰ってきてみれば、母も干し柿と干しリンゴをつくっていた。悔しいことに、干すための網はこちらのほうが何十倍も立派(そして高級)だし、出来上がった干し柿も干しリンゴも、上級に美味しい。 どうやら、柿は硬めのものを干すよりも、完熟のものを干…

安堵とがっかり

注射前の憂鬱な夜が明け、よしと気合を入れて病院に向かったら・・・院内大掃除のため休診日ということだった。迂闊だった。嫌だ嫌だと思っていた注射をしなくて済んで安心したと同時に、嫌なことが先延ばしにされたのはもどかしい。さっさと終えてしまいた…

干し柿完成

丸四日、スライスした柿を干した。以前書いたように、干す前は275グラムあった柿は、四日干し続けた結果、65グラムとなった。およそ四分の一の重さになったということだ。 一口食べてみると・・・う、うまい!これは、買ってから食べるまでの間に四日間の待…

カレーとおでんとポトフと鍋と

大ぶりの鍋が活躍する季節。カレーも、おでんも、ポトフも、鍋も、どれも食べたい季節。細かい調理は気にせず、とにかく具材を切って、鍋に放り込んで煮込む。いっぺんにたくさん作ってしまえば、翌日にラクができるから、積極的に取り入れたいメニューだ。 …

干し柿一日目

昨日のブログを読んで、さっそく母が連絡をしてきた。「面白かったよ」とかそういう感想ではない。「干し柿なら八百屋で売ってる普通の柿をスライスして干せば作れるんじゃない?今日みたいな、お日様が出てて風が吹いている日は、何かを干すのに絶好の日だ…

ミミが美味しい

小さい頃、近所の友達とスイミングスクールに通っていた。たいてい一緒に通う友達のママが車で送ってくれていて、帰りには時々、近くのパン屋さんに寄って、翌日の朝ごはん用のパンを買って帰ったものだった。 あんぱんとか、メロンパンとか、クリームパンと…

ほ・た・て

北海道滞在中、小樽の三角市場に立ち寄った際に購入したホタテとホッケが、クール便で届いた。さっそく夕飯に、夫と二人で一枚ずつ、ホタテをお刺身で戴いた。 お、お、美味しい〜〜〜!口に入れた瞬間、ホタテの甘みを感じられる。ホタテの味が脳に直接届い…