悪いところ

 わたしは地元の公立中学校へ入学せずに私立の中学校を受験して行かせてもらった。候補の学校はいくつかあったが、結局三校の試験を受けた。一番最初の受験は、第一志望の学校よりは偏差値の低い、いわゆる「滑り止め」の第三志望。心から「この学校は良いと思うから行きたい」と思っての受験ではなかった。

 国語や算数といった普通の科目の試験を受け、最後にアンケートのようなものが配られた。そこには、自分の得意なこととか、好きなことなど、「自分」をアピールするための質問がいくつか書かれていて、それも、選考の一部だった。もちろん時間も区切られていて、わたしは比較的スラスラと書いていった。「どうしてこの学校を受験したのですか」というような問いに対しても、「滑り止め」なんて野暮なことを書かないくらいの分別はあった。ただ、その学校の良いところというのもよくわからなかったので「制服が可愛い」なんて、大して思ってもいないことを書いた気がする。

 いくつかあった質問のうちの一つは「自分の悪いところは何ですか」といったものだった。入試のためのアンケートに書く、「悪いところ」。少し難しい。自分の悪いところが思い浮かばないわけではないけれど、自分がこの学校にふさわしいとアピールするために書くのだから、本当に極悪なこと(というほど極悪なところもないけれど)は書けない。だから、そこまで致命的でないことを書くので済ませたい。12歳のわたしはそう思った。

 幼稚園くらいの頃から、背の順で並べば後ろから数えた方が早いくらいには背が高い方で、その影響もあり猫背だったわたしは、当時しょっちゅう母に「姿勢が悪い」と言われていた。それをふっと思い出し、「そうだ、姿勢が悪い、というのは、ちょうどよかろう」と思い「姿勢が悪い」とだけ書き、アンケートを終わらせた。

 残り時間はまだある。呑気にボケーっとした。試験官の人が「あと一分で回収します」とか言ったときだっただろうか、気まぐれに、アンケートを見直した。そうしたら、

「自分の悪いところはなんですか」の質問は、ほんとは

「自分の性格で悪いところはなんですか」というものだった。読み飛ばしていたのだ。

 性格のことを聞いていたのか!そうだとしたら、答えが「姿勢が悪い」では、トンチンカンだ。あと何秒残っているのかわからないけれど、とりあえず「姿勢」の字だけ、消しゴムで消した。残った空白に何か入れれば、それで「何々が悪い」と、回答できる。その「何々」を、焦って、考えて、考えて・・・

 ようやっと、思い浮かんだのが「態度が悪い」だった。「態度」と書いた瞬間、「鉛筆をおいてください」という試験官の声。さっさと、アンケートは回収されてしまった。せっかく、当たり障りのない、「自分は良い生徒だ」というアピールができるようなアンケートにしようと思っていたのに、最後の最後で「態度が悪い」という回答になってしまった。いかにも悪い生徒じゃないか。読み飛ばしてしまった自分が、ギリギリまで気づけなかった自分が、なんだか、情けなかった。

 

 今にして思えば、「態度が悪い」なんて回答、微笑ましい気がする。ほんとに態度が悪い生徒が、「態度が悪い」なんて自分から書くだろうか。しかも、その字のしたには、消しゴムで消した「姿勢」の字がうっすら見えたとしたら。きっと、すぐに「この生徒はそそっかしいのだな」という解釈に至っただろう。

 

 結局その学校には受かったけれども、第一志望が受かったのでそちらに行ってしまった。親もわたしがこの学校には行く気が無かったのを当然お見通しで、合格が決まった後も、入学手続きは進めていなかった。だからこそ第二志望に落ちた時には焦って大泣きもしたのだけれど、結局のところ、面白がって受験した第一志望に受かり、辻褄があった。大学受験もそうだったけれど、中学受験も、試験そのものを「面白い」と思いながら取り組んで解答したところに、結局は受かることができたのだった。