文化の違い

言葉遣いのこと

今日もスポーツジムへ行って汗を流した。サウナに入ろうとすると、中から賑やかな声が。 A「おばちゃん、って言われたのよ!もう少し言い方ってのを考えてほしいよ!」 B「そうよね、呼ぶにしても「すみません」で良いのにね」 A「そりゃあ、おばちゃんかも…

8/3は何月何日?

ページ構成がカチッと決まった、いわゆる手帳というものを使わなくなって、二冊目のノートに入る。一冊目は、必要になった時にその月のカレンダーを手書きしていたのだけれども、そうすると数ヶ月先という予定が全然見えなかったので、今回は、ノートの最初…

フロアーの数え方

ビルの高さは、外からみたときに目で見ることができるけれど、地下の深さというのは目視ではなかなかわからない。わたしが時々使う地下鉄のひとつがつくばエクスプレスなのだけれど、あれはかなり深い。秋葉原駅だと、階段にして200段くらいあるようだ。(途…

食の清潔・気持ちの衛生

コンビニのおでんつんつんが話題になっている。しょうもないことを動画にするよなあと思いつつ、イギリスで出会った少しショッキングな出来事を思い出した。 それは、四年前の冬。当時イギリスに住んでいたとき、今の夫となる彼がイギリスまで遊びに来てくれ…

日本の師走

暦を睦月、如月、弥生・・・と数えない現代の日本社会でも、師走という言葉はよく聞く気がする。あとは、神無月も、出雲に全国の神様が集まっちゃうから神無月、という謂れとともに聞くことはあっても、やっぱり「師走」ほどは聞かない。 街中では、クリスマ…

誰のためのヌードルハラスメント議論か

いま、「ヌードルハラスメント」なる言葉が話題に上がっているようだ。日本人がラーメンをすする音が、日本に観光に来た外国人にとっては「音のハラスメント」になっているらしい、ということだ。まさに、以前、イギリスでわたしが気にしたことに近い。 話題…

続・PPAPの話

すっかりハマってしまったPPAP。先日は本家の動画をとりあげて、今はもっぱら、インド版が気に入っている。 www.youtube.com ピコ太郎本人も気に入っているというインド版PPAP。本家に引けを取らない、いや、極端に言えば本家を超えた中毒性、面白さを帯びて…

ハロウィンの夜

今日の昼下がり、自宅目の前の商店街がいつにもまして賑やかだった。子ども達の、笑い声、ママらしき大人たちの、笑い声。窓からそっと外を見ると、仮装した姿の子どもたち。そうか、今日をハロウィンにしているのか。 本来ならば、明日の夜、つまり10月31日…

カッパと戦った話

それはわたしがイギリスに住んでいたときのこと。わたしは一ヶ月ほどの間、毎朝カッパと戦うことになったのだ。ーー

ラーメン談義

今年の春、二週間ほどイギリスに滞在した。かつてはわたしもそこで1年半留学生活を送っていた街。そこで博士課程に進んだ元同級生と会って、せっかくだから日本料理を食べようということになり、近くのお店に入った。久々に英語でのおしゃべり。一度離れてし…