趣味

野菜カード

幕張という、都心から大して離れていないところで育ちながら、特に食べられる野の草花に関心があり、それなりに色々知っているという絶妙なバランスで育ったわたしは、「食べられる」つながりで野菜が畑でどんな風に育つかというのも比較的よく知っている方…

香りのものを楽しむ

この時期は実家に帰るたびに野草を摘んでそれを夕飯にするというのを楽しんでいた。でも、一昔前は採取できたタラの芽が、ここ数年は取れなくなっていた。理由は、タラの芽が採れた場所が整地され、家が建てられてしまったから。もちろん、八百屋などでもタ…

収穫!春の味覚

今日は仕事で地元へ行ったついでに、外を歩いて摘み草。今日の獲物は、ヨモギとセリと野蒜とフキノトウ。フキノトウは知り合いのお宅のご好意で、お庭に生えているのを摘ませてもらった。野蒜はむかし畑だったような柔らかい土のところに生えていた立派なの…

温泉卵の失敗

卵は色々に調理して食べられるからこそ、食べ方の好みが別れる。卵単体で食べるものだけでも、目玉焼き、卵焼き、ゆで卵、スクランブルエッグなどなど。他の食材も加われば、つくしの卵とじとか、親子丼、卵スープ、卵チャーハン、茶碗蒸し、プリンなどなど…

ペダルが踏めない

新しく、ミシンを買ってもらった。ぬかを入れたアイマスクなどを手縫いしていたけれど、これからはミシンでガンガン作れそう。ぬかが漏れないように目を細かくして縫うのは大変だったので、それを解消できるのは嬉しい。 一緒に買ったのが、足で踏み込むペダ…

早春ハンター

今日は昨日よりうんと寒くて、風がビュンビュンしていた。こんな日こそ、春の訪れが近いことを感じたい、体を動かして体の内側から温まりたい。そう思って、春のハンターの装備を揃え、自転車に乗った。 春のハンターの装備とは、川辺などに生える野草を採る…

干し芋

干し芋を作った。サツマイモを一本100円で買ってきて、スライスして、蒸し器で蒸して、干し網へ。まる一日干して食べてみたら、うん、美味しい!しっかり干し芋の味がした。今回は分厚く切って作ったから内側にホッコリ感が残って、それはそれで美味しかった…

あったかヌカ袋

からだをあっためたくて、簡単にできるものを探したら、あった!手作りカイロ。もともと小豆を入れた手作りカイロは自作したことがあったけれど、今度は、玄米とヌカと塩を入れたカイロ。小豆を入れたものよりも中身がきめ細かいし、しっとり気持ち良い! コ…

企画あそび

夫との遊び。企画遊び。それは、何か条件を決めて、それについてどんな企画を考えるかというのを出し合うこと。昨日は、「もし、超低予算で、週に一回、夜11時からの一時間枠でテレビ番組を作ることになったらどんな企画を立てるか」というもの。やっぱり通…

リピート派

好きな本とかアニメとか映画とかは、繰り返し何度も見たい派だ。例えば、名探偵コナンの映画『世紀末の魔術師』は何回観たかわからない。親に聞いてみると、小さいころからそうだったらしく、同じ絵本を何度も何度も読んでいたらしい。新しいものを次々と、…

敏感ドラマー

わたしは結構音に敏感な方だと思う。高い音とか、大きい音、あとは時計の秒針など規則的な音も苦手だ。何かがきっかけで敏感になりすぎると、隣の部屋の壁にかかっている時計の秒針まで聞こえてしまう(と感じていた)ほどだ。映画館も、音が大きいから苦手…

絵葉書が少ない

ようやく、旅から帰ってきた。初めての北陸は発見も多く、とても楽しかった。 せっかくハガキを出すことを新しい趣味にしたので、旅先で素敵な絵葉書を買って、いろいろな人に送ろうと思って楽しみにしていた。でも、そもそも、いわゆる観光地のお土産やさん…

木工で遊ぶ:立体図形の問題

何年か前に、「一本の材木から、じゃらりと連続した鎖を作るができる」というのを聞いた。 これが、 (材木屋さんのサイトから写真お借りしてます) こうなる こんな風になる(さすがに金属光沢にはならないが) 一本の材木が、鎖になるのだ。カッコイイ。そ…

和歌わからない

ダジャレのようなタイトルになってしまったが、和歌や短歌、俳句などなどの日本の歌が、わからない。学校教育で俳句も短歌も和歌も川柳も、授業で扱われたことがあったはずなのに、キッチリとした定義もよくわかっていない。一応ことわっておくが、「和歌」…

わたし三大コレクション

昔からシールとかカードとかを無心にコレクションするタイプではなかったけれど、実家を出て一人暮らしをするようになってから、つい買ってしまうものがある。わたしの三大コレクション。石鹸・日本手拭い・お茶。五大コレクションなら、それにマグカップと…

野菜が高ければ肉を食べればいいじゃない

マリー・アントワネットが言ったという言葉で有名なのは、「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」というもの。フランス革命前、貧困と食糧難にあえぐ民衆に向けた言葉とされているが、これは本当はマリーが言ったものではない、とか、今では当時の…

アナログが楽しくて

新しい趣味を見つけた。人にハガキを送ること。 知り合いの娘さんでハガキが趣味の人がいて、いつでも送りたくなったら送れるよう、ハガキセットを持ち歩いているのだそう、とは聞いていた。そのときは「そんな趣味もアリなんだなあ」くらいに思っていたけれ…